医療×臨床×MBA -臨床からMBAを取得する!本音のブログ-

臨床家にとってのMBAの意味や効果など、実体験からお伝えしていきます。少しでも参考になれば嬉しいです。

にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 
経営ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 経営ブログ MBA・MBA取得へ
にほんブログ村

34.専門実践教育訓練給付金、給付。そして学費以外のお金。

 

 

 先日、第一回目の給付がありました。MBAでは学費以外に教科書代、参考図書代、交通費などの経費が掛かりますので、給付金は非常に大切です。取締役は失業保険に入ってないので給付されなかったり、単位の取得状況で減額されたりといった事もありますので、注意が必要です。

公務員も失業保険に入っていないので給付されないようですが、詳細はハローワークへ問い合わせた方が良いです。

 

 申請にはハローワークへ行く必要があったりもしますが、それ位の手間は気にならない位に有り難い事で、行きますし書類書きます!ってテンションで手続きが終わりました。手続きに際しては期限もあるのですが、そこはちゃんと案内が来ましたので、何の問題もなく無事給付して頂けました。

 

 

 学費以外のお金ですが、教科書と参考図書代が結構かかります。半期で3-4万円くらいでした。図書館で借りる人もいるのですが、私はMBAで使われている本なので後でも使えるはず!だから残しておきたい!って事で全部購入です。ただしamazonで。中古で50円の本に257円の送料って・・・となる時もありますが、それってMBAあるあるらしいです。

 

 

 そして注意です。ケーススタディの資料については、無料で手に入る方法があったりします(もちろん合法)。そこは同級生ネットワークを使ってみた方が良いかもしれませんね。