医療×臨床×MBA -臨床からMBAを取得する!本音のブログ-

臨床家にとってのMBAの意味や効果など、実体験からお伝えしていきます。少しでも参考になれば嬉しいです。

 16.授業の進み方

 

 私の通っている学校の授業の進み方ですが、大きく分けて2種類あります。基本的な方針としては、「企業に勤めてきた人で、経営に関する自己研鑽の意識が高い人が持っているであろうスキル」に合わせてる印象です。つまり、私達臨床家には合っていないかもしれません。

 

 

 臨床家は自然科学の研究に接する機会が仕事の上でも多いと思います。これこれは効果的なのかな・・・と思ったら文献検索してみてって具合です。研究と業務には繋がりがあって、それを元に臨床を進めてって考える人が結構いるはずです。

 

 

 でも、企業人の方々はあまりなさそうです。文献?批判的吟味?って感じです。これは良い悪いではなく、特性です。

 

 

 また、研究を普段する事も(多分、研究開発職でない限り)ないようですので、統計とかもやった事がなく、英語も海外向けの仕事をしていない人には全く関係ないようです。

 ですので、授業の進め方は臨床家に合ってない所はあります。

 

 

 そして・・・経営学基本的な事(4Pがどうとか)については、知ってるでしょって感じで進んでいきます。まさに大学院、知っている人が深めるために来る場所って事でしょうか。

 

にほんブログ村 病気ブログ チーム医療・専門医療職へ
にほんブログ村 にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 
経営ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 経営ブログ MBA・MBA取得へ
にほんブログ村